模擬面接練習サービス/オンライン/有料質問対策

5.0
格安面接練習サービス_アイキャッチ
特徴格安 採用率UP プロ 
所要時間60~90分 程度
金額5,000円~
(税込5,500円~)

模擬面接練習サービスの特徴

「オンライン」で模擬面接練習!
採用担当者へのアプローチ力を鍛えることができます!

時代背景もあり、オンライン面接を推奨している企業が非常に多くなっています。オンライン面接の場合、対面面接とは異なった注意点が出てきますので、面接の雰囲気に慣れると同時に、オンライン面接の注意点をクリアにしていきましょう。
※ご希望の場合は電話(音声通話)のみでの面接練習も承っております

特徴① 事前に面接に慣れることができる

当日の流れ

①流れの説明・応募先企業情報の確認
(5~15分程度)

②模擬面接実施 
(25分程度)
↓↑
③面接へのアドバイス
(25~40分程度)

④ご質問・ご相談
(10分程度)

『就活生』はもちろん、『転職活動中』の方でも、面接に慣れているという方は多くありません。それは、面接を受ける機会が多くないことが影響しています。どんなに「面接で話す内容」を決めていても、どんなに「良い自己PR」を用意していても、実際の面接では緊張して上手く面接官に伝えられず、悔しい想いをした経験は誰にでもあるのではないでしょうか。模擬面接サービスでは、左記の流れで、繰り返し面接の練習ができるため、しっかり面接に慣れてから本番を迎えることができます。回答をチェックして欲しい質問がある場合もお気軽に事前にお知らせください。

特徴② 面接官の懸念ポイントが分かる

模擬面接練習サービスのポイント2

模擬面接の際の質問内容は、事前にご提出していただくご依頼者様の応募書類を見て組み立てていきます。そのため、応募書類を見た応募先企業の採用担当者が、どのような第一印象を持って、面接に臨んでいるのかを事前に分かりやすくなるメリットがあります。また、応募書類を確認することによって面接官が懸念点を抱く可能性がある箇所については、事前に知った上で面接当日を迎えることができるため、対策も打ちやすくなります。

特徴③ 自分の強みに気付くことができる

模擬面接練習サービスのポイント3

面接対策の際に陥ることが多い一例として、『自分の弱点ばかりに目が行きがちになり、自信喪失に繋がること』が挙げられます。確かに「短所・弱点」を克服することは非常に重要ですが、面接担当者に効果的にアピールするためには、自分の「長所・強み」を理解した上でその部分を伸ばすことも、同じくらい重要なことです。
模擬面接を通して、「弱点」だけでなく、どこに「強み」があるのかもしっかりと理解することで、面接担当者への、より効果的なアピールに繋げることが可能です。

模擬面接練習サービスの料金

本サービスでは、1回ごとにご依頼いただける「単発依頼」と、複数回分の同時申込による割引価格である「回数チケット」、応募書類添削サービスと同時申込による割引価格である「応募書類添削セット」の、3つの料金プランをご用意しています。

料金① 単発依頼

料金
1回8,000円
(税込8,800円)

料金② 回数チケット

チケット種類料金1回あたり
3回チケット21,000円
(税込23,100円)
7,000円
(税込7,700円)
5回チケット
(一番人気)
30,000円
(税込33,000円)
6,000円
(税込6,600円)
10チケット50,000円
(税込55,000円)
5,000円
(税込5,500円)
※チケット有効期限:ご依頼日より1ヶ月間(8月1日にご依頼いただいた場合は、9月1日実施分まで有効)

料金③ 応募書類添削セット

料金
1回6,000円+添削サービス料金
(税込6,600円)
※「応募書類添削サービス」と同時申込時のみ適応
※同時申込の場合、「添削サービス」→「面接練習サービス」の順に実施いたします

模擬面接練習サービスの口コミ(評価)

5.0

【ご依頼者様情報】
志望業種:地方公務・国家公務
志望職種:市役所職員
検討した他サービス:①我究館東京三澤面接塾きづく。転職相談
【評価】

これまで全く異業界で会社員をしていましたが、1つの転機があり、市役所職員の募集へ応募をしたところ、面接を設定していただくことができましたので、面接練習をしてくれるところを探しており、我究館、東京三澤面接塾、きづく。転職相談などのサービスと比較しましたが、価格帯や、スピード感、何より面接の実務経験豊富なコンサルタントの方が在籍していることもあり、今回はベルウェザーさんに決めました。私にはあがり症な所があり、普段のコミュニケーションは問題ないのですが、プレゼン形式や面接形式になると、途端に頭が真っ白になってしまって、何を話して良いのかが分からなくなってしまうことがあります。そういった懸念点もあったため、「少しでも事前に慣れておきたい」という想いでした。今回の模擬面接を通して、応募書類から採用担当者さんが私に対してどんな印象を持つ可能性があるのかなどを色々と教えていただきました。自分の自身がない質問内容を繰り返し練習することもできたし、自分の弱点もしっかりと理解することができました。それでもやはり、面接本番は緊張してしまいましたが、繰り返し練習ができた分、頭が真っ白になるということはなく、結果として無事に内定をいただくことができました。本当に面接練習を受けておいて良かったなと思っています。この度は本当にお世話になりました。

5.0

【ご依頼者様情報】
志望業種
:サービス業
志望職種
:経営企画
検討した他サービス:①マジキャリポジウィルキャリアキャリート

【評価】

これまでは人事畑でキャリアを培ってきましたが、今回キャリアチェンジを考えており、ある大手企業の経営企画部のマネージャー職募集に応募をした所、面接に進むことができ、何とかこのチャンスをものにしたいと考えて、有料で面接練習をしてくれる会社を調べました。マジキャリ様、ポジウィルキャリア様、キャリート様なども検討したのですが、各社入会金があったり月額制のサービスであったこともあり、今回はベルウェザー様の面接練習サービスを利用させていただきました。担当のコンサルタントの方は、RPO業界で複数社の採用代行をしている方だったこともあり、「人事」というものへの深いリテラシーをお持ちの印象でした。「志望動機」や「キャリアチェンジについて」の質問にはしっかりと自信を持って答えられるようにしたかったため、この辺りの質問を繰り返しお願いしました。良くなかった所の指摘だけでなく、自分では全く気づきもしなかったような長所も見つけてくださり、今回の面接練習を受けておいて本当に良かったと思います。面接当日は練習の成果をしっかりと発揮することができ、採用していただくことができました。年齢もありますので、できれば転職は今回を最後にしたいと考えていますが、もしも転職が必要になるようなことがあれば、またお願いしたいと思います。本当にありがとうございました。

5.0

【ご依頼者様情報】
志望業種
:金融
志望職種
:運用・ファンドマネジャー
検討した他サービス:①キャリアアップコーチングリクルーターズキャリアアカデミー

【評価】

「キャリアアップコーチングさん」や「リクルーターズさん」「キャリアアカデミーさん」なども検討していたのですが、以前、応募書類の添削サービスを利用させていただき、アドバイス内容がとても分かりやすかった+書類選考も通過できた実績があったので、今回はベルウェザーさんに面接練習サービスを依頼させていただきました。人前で話すことに抵抗感があり、どちらかというと緊張しいの私なので、本番前に少しでも雰囲気に慣れておきたいと思っていました。担当のコンサルタントの方がとても親切で丁寧に色々と教えていただけたので、学ぶべきことがとても多かったです。むしろ、面接を受ける前には必ずこの面接練習サービスを受けることが必須なんじゃないかとさえ思いましたw 様々なアドバイスをいただけた甲斐あって、「転職回数が多いのは何故か」という質問にもしっかり答えることができ、採用していただくことができました。この度はとても助かりました、ありがとうございました。

模擬面接練習サービスの流れ

1. お問合せ

コンタクト方法を選ぶ手

お気軽にLINE/お電話『お問合せフォーム』からお問合せください。

2. 実施日の決定・ご入金

電話対応をする男女

実施日時決定後に、オンライン面接用のURLをお送りしますので、ご確認後、ご入金をお願い致します。

3. 面接練習の実施

大きな電球を運ぶ男性

実施日時になりましたら、事前にお送りしているURLにログインください。

4. 終了のご連絡

クラウチングスタートのビジネスマン

終了のご挨拶と、模擬面接の簡単なフィードバックを送信させていただきサービス終了となります。

模擬面接練習サービスの留意事項

▼模擬面接練習の「留意事項」
① オンライン面接は通常の通話と異なり、通信状況に『画質』や『音声』が影響を受けやすいため、Wi-Fi環境のある所でご利用ください。
② エントリーシートや面接カードがある場合には実施日時の前日までにご提出ください。
③動画のキャプチャ・録画、他への公開はご遠慮願います。
④模擬面接は1回60分を基本とします。
※所要時間は目安であり状況によって変動いたします
※60分のサービス時間を予定していますが、状況により90分まで延長する可能性があります。(この場合も追加料金は発生しません)

模擬面接練習サービスのよくある質問

Q1
応募書類の添削もお願いできますか?
A1

はい。応募書類の添削サービスがございますので、コチラからご依頼いただくことが可能でございます。


Q2
最短で何日程度で面接練習を受けられますか?
A2

ご予約状況により異なりますが、最短で翌日に面接練習サービスを受けることが可能です。


Q3
ハローワークや人材紹介会社の無料サービスとの違いは何ですか?
A3

当社に所属するコンサルタントは、全員「人事担当者経験を持っている」「国家資格キャリアコンサルタントを持っている」という2つの特徴があり、これにより現場視点にプロの専門性を加わったサービスをご提供させていただくことが可能です。


Q4
応募書類が手元になくても面接練習サービスは受けられますか?
A4

はい。その場合には、実際の面接に高い頻度で聞かれる質問内容でご対応させていただくことが可能でございます。


Q5
オンラインではなく、通話のみで面接練習サービスを受けることはできますか?
A5

はい。基本的にはオンラインでご利用いただくことを推奨はしておりますが、通話のみで、質問内容に慣れていただくことは可能でございます。


Q6
スマートフォンでも大丈夫ですか?
A6

はい。ですが、より実践的に模擬面接を実施するためにもPCでのご利用を推奨しております。


Q7
服装に決まりはありますか?
A7

いいえ。特に決まりはないので自由な服装で問題ございませんが、より実践的に模擬面接を実施するためにも、面接当日の服装を推奨しております。

お問合せ

【注意点】
送信完了後すぐに自動返信メールが届きます
※届かない場合、送信完了できていないことが考えられます
②自動返信メール・担当者からのメールが迷惑メールに割り振られることがございます
スパムメール対策としてひらがなの入力が無い場合は送信することができません

    【1】社名

    【2】お名前 必須

    【3】メールアドレス必須

    【4】電話番号必須

    【5】該当サービス必須

    【6】ご連絡方法 必須

    【7】完成イメージ


    ※選択可能ファイル jpg / jpeg / gif / png / pdf
    ※最大25MB 迄

    【8】備考