
所要時間 | 60~90分 程度 |
金額 | 8,000円 (税込8,800円~) |
サービス | オンライン面接練習 |
模擬面接練習サービスの内容
1. オンライン通話で模擬面接練習
時代背景もあり、オンライン面接に対応している企業様も増えてきています。
オンライン面接の場合、対面面接とは異なった注意点が出てきますので、オンライン面接に慣れながら注意点をクリアにしていきましょう。
※ご希望の場合は電話(音声通話)のみでの面接練習も承っております
2. 模擬面接練習サービスの(流れ)
基本的な流れは下記の通りとです。
①面接練習実施内容の説明 (5分程度)
↓
②模擬面接実施 (25分程度)
↓↑
③面接へのアドバイス (25~55分程度)
↓
④ご質問・ご相談 (5分程度)
3. 模擬面接練習サービスがオススメの方
<面接>は『就活中』の方はもちろん、『転職活動中』の方でもなかなか慣れません。
それは<面接>を受ける機会が多くないことが影響しています。どんなに面接で話す内容を決めていても、どんなに良い自己PRを用意していても、実際の面接では緊張して上手く面接官に伝えられず、悔しい想いをした経験は誰にでもあるのではないでしょうか。
そんな悔しい想いをせずに済むように<面接>に徹底的に慣れることは『良い自己PR』を用意すること同様、大事な事です。
4. 模擬面接練習サービスの応募書類について
応募先に提出済み(または提出予定)の応募書類(エントリーシート・履歴書・職務経歴書など)があれば、実際の面接同様、そちらの応募書類を基に模擬面接での質問を組み立てます。
ご希望の場合には事前に応募書類のご提出をお願い致します。
回答をチェックして欲しい質問がある場合もお気軽に事前にお知らせください。
模擬面接練習サービスのレビュー
一次面接無事に通過できました!
ご指導いただい内容を重点的に対策をした結果、2社とも一次面接を通過することができました。面接本番は、面接練習の中で聞かれた質問内容が多く、安心して面接を受けることができました。引き続き頑張ります。ありがとうございました。
悩んでいた「志望理由」の伝え方
先ほどはありがとうございました。こういったサービスを受けるのは初めてだったので、不安でいっぱいの中、職務経歴も事前にご確認頂いた上で、本番に近い形でやりとりさせて頂き、良い練習ができました。模擬面接後のアドバイスも的確で、悩んでいた志望理由の伝え方についてアドバイスを頂き、スッキリしました。
楽しく面接練習ができました!
キャリアコンサルタントの方が、明るく、楽しい方だったので、とても楽しく面接対策できました!良い報告ができるように頑張ります!
模擬面接練習サービスの流れ
STEP.2
ご請求書の発行

ご請求書を発行させていただきますので、ご入金をお願い致します。
STEP.3
模擬面接の実施

実施日時になりましたらこちらからご連絡をさせていただきます。
STEP.4
終了のご連絡

終了のご挨拶と、模擬面接の簡単なフィードバックを送信させていただきサービス終了となります。
模擬面接練習サービスの留意事項
▼模擬面接練習の「留意事項」 ① オンライン面談は通常の通話と違い、通信状況に『画質』や『音声』が影響を受けやすいため、Wi-Fi環境のある所でご利用ください。 ② エントリーシートや面接カードがある場合には実施日時の前日までにご提出ください。 ③動画のキャプチャ・録画、他への公開はご遠慮願います。 ④模擬面接は1回60分を基本とします。 ※所要時間は目安であり状況によって変動いたします ※60分のサービス時間を予定していますが、状況により90分まで延長する可能性があります。(この場合も追加料金は発生しません) |
模擬面接練習サービスのレビューを書く
問合せ
【注意点】 ①送信完了後すぐに自動返信メールが届きます ※届かない場合、送信完了できていないことが考えられます ②自動返信メール・担当者からのメールが迷惑メールに割り振られることがございます ③スパムメール対策としてひらがなの入力が無い場合は送信することができません |
※本サービスは「株式会社ベルウェザー」が運営しています
- 質問1費用はいくらですか?
- 答え1
業界最安値に挑戦しており8,000円~承っております。
- 質問2スマートフォンでも大丈夫ですか?
- 答え2
はい。ですが、より実践的に模擬面接を実施するためにもPCでのご利用を推奨しております。
- 質問3面接練習だけではなく、こちらから面接での注意点など質問することも可能でしょうか?
- 答え3
はい。面接練習後のフィードバックのお時間を長めに取っておりますので、そこでご不安な点やご質問にお答えさせていただきます。
- 質問4服装に決まりはありますか?
- 答え4
いいえ。特に決まりはないので自由な服装で問題ございませんが、より実践的に模擬面接を実施するためにも、面接当日の服装を推奨しております。
- 質問5緊張してしまうので音声通話のみでの模擬面接はお願いできますか?
- 答え5
はい。実際の面接に慣れる前段階として、音声通話のみでの面接練習も効果的な方法です。