料金表
- 単発依頼
- 回数チケット依頼
- 応募書類添削セット割引
基本料金
27歳以下
60分コース | 90分コース |
---|---|
7,000円 (税込7,700円) | 9,500円 (税込10,450円) |
28歳以上
60分コース | 90分コース |
---|---|
10,000円 (税込11,000円) | 13,000円 (税込14,300円) |
回数チケット依頼
27歳以下
種類 | 60分コース | 90分コース |
---|---|---|
3回チケット | 18,000円 (税込19,800円) 6,000円/1回 | 24,000円 (税込26,400円) 8,000円/1回 |
5回チケット (一番人気) | 27,500円 (税込30,250円) 5,500円/1回 | 35,000円 (税込38,500円) 7,000円/1回 |
10回チケット | 50,000円 (税込55,000円) 5,000円/1回 | 60,000円 (税込66,000円) 6,000円/1回 |
28歳以上
種類 | 60分コース | 90分コース |
---|---|---|
3回チケット | 24,000円 (税込26,400円) 8,000円/1回 | 33,000円 (税込36,300円) 10,000円/1回 |
5回チケット (一番人気) | 37,500円 (税込41,250円) 7,500円/1回 | 45,000円 (税込49,500円) 9,000円/1回 |
10回チケット | 70,000円 (税込77,000円) 7,000円/1回 | 80,000円 (税込88,000円) 8,000円/1回 |
応募書類添削セット割引
27歳以下
添削即日対応 | 60分コース | 90分コース |
---|---|---|
なし | 12,000円 (税込13,200円) | 14,000円 (税込15,400円) |
あり | 14,500円 (税込15,950円) | 16,500円 (税込18,150円) |
※「応募書類添削サービス」と同時申込の場合、「応募書類添削サービス」→「面接練習サービス」の順に実施いたします
28歳以上
添削即日対応 | 60分コース | 90分コース |
---|---|---|
なし | 16,000円 (税込17,600円) | 18,000円 (税込19,800円) |
あり | 18,500円 (税込20,350円) | 20,500円 (税込22,550円) |
※「応募書類添削サービス」と同時申込の場合、「応募書類添削サービス」→「面接練習サービス」の順に実施いたします
サービスの流れ
1.お問合せ
お気軽にLINE、または『お問合せフォーム』からお問合せください。
2.実施日の決定・ご入金
実施日時決定後に、オンライン面接用のURLをお送りしますので、ご確認後、ご入金をお願い致します。
3.面接練習の実施
実施日時になりましたら、事前にお送りしているURLにログインください。
4.終了のご連絡
終了のご挨拶と、模擬面接のフィードバックを送信させていただきサービス終了となります。
よくある質問
- Q1何回チケットがおすすめですか?
- A1
1回で一気に上達される方もいらっしゃいますが、単発でご依頼いただく方のほとんどが、3~5回チケットを追加購入されているため、費用的に考えても3~5回チケットがおすすめとなります。
- Q2担当するコンサルタントは毎回変わってしまいますか?
- A
いいえ。当社では、「コンサルティング」の観点から、ひとりのご依頼者様につき、ひとりのコンサルタントが担当させていただいておりますので、ご安心ください。
- Q3応募書類の添削もお願いできますか?
- A3
はい。応募書類の添削サービスがございますので、コチラからご依頼いただくことが可能でございます。
- Q4最短で何日程度で面接練習を受けられますか?
- A4
ご予約状況により異なりますが、最短で翌日に面接練習サービスを受けることが可能です。
- Q5ハローワークや人材紹介会社の無料サービスとの違いは何ですか?
- A5
当社に所属するコンサルタントは、全員「人事担当者経験を持っている」「国家資格キャリアコンサルタントを持っている」という2つの特徴があり、これにより現場視点にプロの専門性を加わったサービスをご提供させていただくことが可能です。
- Q6応募書類が手元になくても面接練習サービスは受けられますか?
- A6
はい。その場合には、実際の面接に高い頻度で聞かれる質問内容でご対応させていただくことが可能でございます。
- Q7オンラインではなく、通話のみで面接練習サービスを受けることはできますか?
- A7
はい。基本的にはオンラインでご利用いただくことを推奨はしておりますが、通話のみで、質問内容に慣れていただくことは可能でございます。
- Q8スマートフォンでも大丈夫ですか?
- A8
はい。ですが、より実践的に模擬面接を実施するためにもPCでのご利用を推奨しております。
- Q9服装に決まりはありますか?
- A9
いいえ。特に決まりはないので自由な服装で問題ございませんが、より実践的に模擬面接を実施するためにも、面接当日の服装を推奨しております。